A PHP Error was encountered

Severity: Warning

Message: file_get_contents(https://graph.facebook.com/?id=http%3A%2F%2Fdemo.futago-jitensya.com%2Fcircle_detail%2F23): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request

Filename: controllers/Circle_detail.php

Line Number: 75

Backtrace:

File: /home/michiko3/futago-jitensya.com/public_html/demo/application/controllers/Circle_detail.php
Line: 75
Function: file_get_contents

File: /home/michiko3/futago-jitensya.com/public_html/demo/index.php
Line: 315
Function: require_once

多胎ママサークル情報(詳細)

新しい子ども乗せ自転車のカタチ。双子も年子も大丈夫。

多胎サークル(詳細)



サークル名:ジェミニ

詳細情報

開催頻度
毎月第1土曜日(変更の場合あり)
所在地
〒570-0083大阪府守口市京阪本通2丁目5−5中部エリアコミュニティセンター守口市役所 地下1F)
主な活動
会費
--------
Webサイト
当サークルのHP
備考

画像ギャラリー

画像をクリックでギャラリーが現れます。

主催者からひと言

守口市で活動しています、双子サークルジェミニ代表の高橋と申します。

現在4歳の幼稚園年中さんの双子がいます(^^)



初めての妊娠で双子を授かり、育児にてんてこ舞いの毎日を送っていたとき同じ境遇のママ友が欲しい!と思ったのが、サークル立ち上げのきっかけでした。


「双子ママ友が出来ればいいな♪」なんて、お気楽に始めた双子サークルだったのですが、メンバー集めをしようとブログを始めると、初回集まったのはいきなり8組!


これはもう生半可な気持ちでやっていてはダメだ!という思いと、やっぱり他の双子ママも双子サークルを求めているんだと確信し、本格的にサークルスタートすることに。


その頃、我が家の双子はまだ1歳半。


私1人では何もできず、地域の保育園や、守口市内で英語教室をされている双子ママの先生に、ボランティアで来てもらったり、私と同じ小さな双子ちゃんがいるメンバーのママさんにも運営を手伝ってもらったり、本当にたくさんの方に支えてもらいながら、活動してきました。
また「双子リサイクル会」を立ちあげられた、上坂未来さんとご縁があり、一緒に春と秋2回のリサイクル会を開催させていただいています。


普段の活動では、子供たちの自由遊びの間にママ同士の交流が中心です。

少人数でワイワイやっていて、守口市以外の方も参加OKなので遠方からも多数参加いただいています。また、リサイクル会のみの参加も大歓迎していますので、ぜひご参加下さい♡
「双子のママ」というだけで、本当にたくさんの方と出会いがあり、双子の親で良かったと思う毎日です。


またこちらを読んでくださった方とステキな出会いがあることを楽しみにしています!(≧∇≦)

ふたごじてんしゃからひと言

彼女とは、おおさか多胎ネット落合先生のご縁で

知り合うきっかけをいただきました。

自己紹介で「多胎サークルを主催しています!」とお話になったので

かる~く聞いてみたら、なんとビックリな回答でした。

私のふたごじてんしゃも「ないのなら作ろう」から始まりましたが

こちらの高橋さんも、また同じ思考(笑)


「守口にないからつくろうと思ったの」

すごいっ

すごすぎて笑っちゃったくらいなんです。


私には無理だわ。

そんな簡単に作るなんてできない(>_<)


今ないものを1から作る、ってすごく勇気もパワーも必要。

でもそれをやってのけたママさんです。

シェアしてくださると嬉しいです

  • Pocket

PAGE TOP